社内での開発用にCentOS 6.6を新たにセットアップした際の個人的な記録です。つまりチラ裏ってやつです。

このような作業を行いました。

  • ネットワークを有効にする
  • IPv6を無効にする
  • yumで国内サーバのみを使う
  • epelリポジトリの追加
  • NFSクライアントの設定
  • DNSサーバへ動的にホスト名を登録
  • Active Directoryへの認証統合
  • PHPとApacheのインストール

ネットワークを有効にする

インストール直後は無効になっているのがデフォルト?ONBOOT=noyesに変更しました。

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

ONBOOT=yes

ネットワークを有効にします。


/etc/init.d/network restart

IPv6を無効にする

たまにAAAAなところがあるので。

/etc/sysctl.conf

net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1
net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1

yumで国内サーバのみを使う

fastestmirrorプラグインを設定し、.jpのサイトのみ使用するようにします。

/etc/yum/pluginconf.d/fastestmirror.conf

include_only=.jp

一応キャッシュをクリアします。


yum clean plugins

epelリポジトリの追加

yumでインストールできます。楽ちん。


yum install epel-release

NFSクライアントの設定

rpmのインストール

必要なファイルをインストールします。
マウントにはautofsを使用します。


yum install rpcbind nfs-utils nfs4-acl-tools autofs

autofsの設定

/etc/auto.netを使うのが簡単なのですが、NFSサーバ側が-alldirsでエクスポートしているのでauto.netが使えません。

/etc/auto.miscファイルに書き足しました。

/etc/auto.misc

home    -mountvers=4,soft,intr,nodev,tcp,nolock     mynfsserver:/home

mountversを付けないと、なぜかPermission deniedになっていました(NFSサーバはFreeeBSD 10)。

シンボリックリンクの作成

/homeディレクトリへアクセスしたときにautofsが動くようにします。


cd /
rmdir home
ln -s misc/home home

これで、ls /homeなどとすると自動的にマウントされるはずです。

DNSサーバへ動的にホスト名を登録

dhcp clientからDNSサーバへホスト名を登録するようにします。

/etc/dhclient-eth0.conf

send fqdn.fqdn "lauren.mydomain.local";
send fqdn.encoded on;
send fqdn.server-update off;

Active Directoryへの認証統合

Active DirectoryをLDAPサーバとして使用することで、ログインID/パスワードを統合します。

rpmのインストール


yum install nss-pam-ldapd pam_ldap

authconfigコマンドで設定する。

pam_ldapの設定

authconfigだけではだめだったみたいです。

/etc/pam_ldap.conf

base dc=mydomain,dc=local

nss_map_objectclass posixAccount user
nss_map_objectclass shadowAccount user
nss_map_attribute uid sAMAccountName
nss_map_attribute homeDirectory unixHomeDirectory
nss_map_attribute shadowLastChange pwdLastSet
nss_map_objectclass posixGroup group
nss_map_attribute uniqueMember member
pam_login_attribute sAMAccountName
pam_filter objectclass=User
pam_password ad

uri ldap://mydomain.local/
ssl no
tls_cacertdir /etc/openldap/cacerts

nss ldapの設定

一応こちらも。

/etc/nslcd.conf

pagesize 1000
referrals off
filter passwd (&(objectClass=user)(!(objectClass=computer))(uidNumber=*)(unixHomeDirectory=*))
map    passwd uid              sAMAccountName
map    passwd homeDirectory    unixHomeDirectory
filter shadow (&(objectClass=user)(!(objectClass=computer))(uidNumber=*)(unixHomeDirectory=*))
map    shadow uid              sAMAccountName
map    shadow shadowLastChange pwdLastSet
filter group  (objectClass=group)
map    group  uniqueMember     member

uid nslcd
gid ldap
uri ldap://mydomain.local/
base dc=mydomain,dc=local
ssl no
tls_cacertdir /etc/openldap/cacerts

PHPとApacheのインストール

rpmのインストール


yum install php php-devel php-mbstring php-pgsql php-pdo php-xml

SQL Serverやxdebugサポートも入れます。


yum --enablerepo=epel php-mssql php-odbc php-pecl-xdebug

ファイアウォールの停止


chkconfig iptables off
chkconfig ip6tables off
service iptables stop
service ip6tables stop

selinuxを無効にする

Apacheから書き込みできるようにするのがしんどかったので、selinuxを無効にしました。

/etc/selinux/config

SELINUX=disabled

リブート

リブートして期待通りに動いているか確認します。