[oVirt] 仮想マシンマネージャ(oVirt Engine)の故障HDDを交換したが、驚くほど簡単過ぎた
作業内容サマリー
作業する内容のサマリーです。
- ハードディスクを交換
- CentOS 7を新規インストール
- CentOSをアップデート
- oVirt yumレポジトリを追加
- oVirtをインストール
- バックアップファイルからレストア
- oVirtをセットアップ
作業内容詳細
ステップ 1. 〜 3.
ステップ 1. 〜 3. は、特別なことはないので省略します。
ステップ 4. oVirt yumレポジトリを追加
yum install http://resources.ovirt.org/pub/yum-repo/ovirt-release42.rpm
[^1] を実行します。
[^1]: 2019年3月現在の最新版は4.3.1ですが、バックアップは4.2.6なので、4.2をインストールしました。
続いて yum update
を実行します。
ステップ 5. oVirtをインストール
yum install ovirt-engine
を実行します。
ステップ 6. バックアップファイルからレストア
engine-backup
コマンドでレストアもできます。
データベースも同一ホストで動いているので、すべてをレストアしました。
実行するコマンドはこのようになります。
engine-backup --mode=restore --file=バックアップファイルへのパス--log=engine-restore.log --provision-db --provision-dwh-db --restore-permissions
engine-backup
コマンドのオプション
コマンドのオプションを説明します。
--mode=restore
レストアを実行します。
--file=ファイル名
バックアップファイル名を指定します。
--log=ファイル名
ログを記録するファイル名を指定します。
--provision-db
データベースを作成させます。
--provision-dwh-db
データウェアハウス用データベースを作成させます。
--restore-permissions
データベースを作成するときに、アクセス権も復旧させます。
実行結果
実行すると、このようなメッセージが表示されます。
Preparing to restore:
- Unpacking file '/backup02/ovirt/engine-backup-20190313.bak'
Restoring:
- Files
Provisioning PostgreSQL users/databases:
- user 'engine', database 'engine'
- user 'ovirt_engine_history', database 'ovirt_engine_history'
Restoring:
- Engine database 'engine'
- Cleaning up temporary tables in engine database 'engine'
- Updating DbJustRestored VdcOption in engine database
- Resetting DwhCurrentlyRunning in dwh_history_timekeeping in engine database
- Resetting HA VM status
------------------------------------------------------------------------------
Please note:
The engine database was backed up at 2019-03-13 18:38:08.000000000 +0900 .
Objects that were added, removed or changed after this date, such as virtual
machines, disks, etc., are missing in the engine, and will probably require
recovery or recreation.
------------------------------------------------------------------------------
- DWH database 'ovirt_engine_history'
You should now run engine-setup.
Done.
ステップ 7. oVirtをセットアップ
engine-setup
を実行します。
質問にはすべてデフォルトで回答して大丈夫でした。
感想
ここまで簡単&親切なのはすごすぎる!
oVirt最高!!
落ち穂拾い
自分のところでは、ユーザー認証のためにLDAP(ActiveDirectory)を使っていたのでした。
https://www.ovirt.org/documentation/admin-guide/chap-Users_and_Roles.html にある手順に従って設定しました。